【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

2016313()曇り メンバー、えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。
生息しているとのこと。活動期はご注意ください。

● 静岡県浜松市天竜区水窪町山住 水窪河内川支流の
  2滝+おまけに逢ってきました。


① 布滝

<ナビ設定位置>
滝の位置です。

イメージ 1

ttp://yahoo.jp/GK8tl2



西方向のR152からくると右に滝が見えますので

じゃまにならないところに駐車します。



・ 布滝

イメージ 2


音もなく本流に注ぎこむおしとやかな滝です。



¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       40m
¦ 片道時間      0分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       3


そこから東に行きトンネルをくぐると

隣りの沢にも滝がありました。



・ 無名滝 10m

イメージ 3



次の明神滝も少しだけさらに東に行きます。



② 明神滝



じゃまにならないところに駐車します。

イメージ 4
ttp://yahoo.jp/CoebFU



滝の位置です。

イメージ 5
ttp://yahoo.jp/7N9Yfk



駐車位置あたりからも遠望できました。


<行程>
本流の水窪河内川を渡渉します。



谷の左岸から入り50mほどで

右岸が歩けそうな感じになったら
渡渉しあとは滝まで右岸を

難儀しながら行くのが良さそうでした。



道はありません。



右岸支流にも無名滝がありました。

イメージ 6


そして



・ 明神滝 正面
イメージ 8



・ 明神滝 右から
イメージ 7



・ 明神滝 左下から
イメージ 9




1点からほとばしる飛沫を浴びて心地よかったです。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       40m
¦ 片道時間     35分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4


このあと静岡市に行くためにこの道を東に向けて
走ったのですが道路から見える滝が沢山ありました。


しかし時間の都合で
ゆっくり見られなかったのが心残りでした。



静岡市葵区の目的地まで

4時間とナビ表示がでてほんと焦りました。


大阪から静岡と変わらんじゃん。^^


ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―