【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2016年1月9日(土)晴 メンバー、えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 三重県南伊勢町の2滝に逢ってきました。
① 新桑竈 新桑竈不動滝
<ナビ設定位置>
広場に停めます。
http://yahoo.jp/gVPG2H
軽ならまだ先へ行けるかもしれません。
・ 滝の位置
・ ルート
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2016年1月9日(土)晴 メンバー、えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 三重県南伊勢町の2滝に逢ってきました。
① 新桑竈 新桑竈不動滝
<ナビ設定位置>
広場に停めます。
http://yahoo.jp/gVPG2H
軽ならまだ先へ行けるかもしれません。
・ 滝の位置
・ ルート

<行程>
登山道がいくつもあり道標もないので
GPSを見ながらでないと分かりにくかったです。

駐車位置から西へ900mほど行くと
左に「吉田橋」がありますので
それを渡りあとはルート参考にしてください。
下流は全く水が流れていなかったので
下流は全く水が流れていなかったので

日が悪かったのかとしょんぼり歩いて行きましたが
・ 新桑竈不動滝
・ 新桑竈不動滝

・ 新桑竈不動滝 アップで

・ 新桑竈不動滝 滝壺~のカエル目線

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 40分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
R260のところで食堂を営んでいるご主人に話を伺うと
この辺りは日本でも有数の限界集落で
関西ローカルの「ちちんぷいぷい」が取材に来たそうです。
住むには良いところと思うのですが色々大変だそうです。
住むには良いところと思うのですが色々大変だそうです。
次の滝へ向かいます。
② 古和浦 有地川 古和浦不動乃滝
<ナビ設定位置>
林道終点です。
http://yahoo.jp/6XCR0A
2台しか停められないです。
・ 滝の位置
http://yahoo.jp/5p67_4
<行程>
歩いてすぐです。
滝への入口には大杉のご神木がお出迎えをしてくれます。

・ 古和浦不動乃滝 前衛滝と

・ 古和浦不動乃滝

・ 古和浦不動乃滝 上段です。

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 12m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
聖水は涸れていましたのでいただけませんでした。

残念!

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―