【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2015年12月5日(土)晴/曇り メンバー、えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 岡山県津山市阿波大杉 落合川 の8滝に逢ってきました。
2滝は2008年3月30日に逢った滝です。
まずは阿波(あば)三滝と言われている3滝です。
① 布滝(のんたき) (阿波三滝)
<ナビ設定位置>
駐車場です。
http://yahoo.jp/wsv09E
<行程>
そこから遊歩道を歩いてすぐです。

・ 布滝

連続した階段状の岩とその色合いが油絵のようです。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 25m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
布滝 河原から


② 白髪滝 (阿波三滝)
<ナビ設定位置>
滝の位置です。
<行程>
道路からも見えていますので遊歩道を行きます。
・ 白髪滝 2008.3.30

この日は雨でカッパ着て滝見した記憶が・・・
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
③ 大滝 (阿波三滝)
<ナビ設定位置>
滝の位置です。
http://yahoo.jp/0Zc_2X
車は上記と同じ位置に停めたままでいいです。
<行程>
遊歩道を行きます。
・ 大滝 2008.3.30

¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 10m
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
次は落合川下流の落合渓谷ですが
「黒岩高原遊歩道」とかいてありました。
滝の名前は正式な名前なのかよく分かりませんが
ほとんどその名前で立派な看板がありました。
それにしてもヘンテコな名称の滝が多い渓谷です。
<ナビ設定位置>
ここに渓谷の入口がありますので
じゃまにならないところに駐車します。
http://yahoo.jp/oulDFi
入渓し上流に遊歩道が続いています。
④ 遊歩道入口の滝

岩が狭まったところを一気に流れます。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 3m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
⑤ 自然の滝

二段の滝で下段は広がっています。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
⑥ まさの谷滝

豪快な流れです。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 25分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
⑦ 多段の滝

一番の見どころの滝です。
岩をすり抜け広がった流れがきれいです。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 10m
¦ 片道時間 35分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
多段の滝 ちょっと危険ですが上段も良い感じです

⑧ 隠れた滝

支流なので水量に難ありですね。
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 10m
¦ 片道時間 45分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
そのまま遊歩道を行くと車道に出ます。
更に下流にある「渓流茶屋」には滝の情報が沢山貼ってありました。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―