【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

●奈良県川上村の4滝に逢ってきました。

20151010()曇り
 メンバー しゃけさん ・えだ1()の3人 
ヤマビル遭遇しなかった。

<前書き>
滝の講演(こんなのもあるんですよ~)で知り合いになり

TV出演を何度もしている神奈川県のしゃけさんが
熊野市の屏風滝の案内をして欲しいとのことで

今回10日、11日と行動することとなった。

明日がメインなのですがこの日は
川上村のややお手軽滝?の4滝に逢いに行きました。

① 奈良県川上村井光 井光川 ナカネ谷
 御船の滝

<ナビ設定位置>
滝への入り口そばに駐車スペースあり

http://yahoo.jp/6d8QLU

<行程>
そこから遊歩道的な道を行きます。

・ 御船の滝

イメージ 1



¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       30m
¦ 片道時間     10分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3


http://yahoo.jp/mXtedm

氷瀑が有名です。

ちなみに過去の

御船の滝 2007.6.17

イメージ 2



御船の滝 2007.12.30

イメージ 3



御船の滝 2008.2.10

イメージ 4



氷瀑が見たくて何度も来た記憶がよみがえる。


近くにある・・・

② 奈良県川上村井光 井光川 笹の谷
 笹の滝

・ 笹の滝

イメージ 5


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       35m
¦ 片道時間     25分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       3



この日は三船の滝より見応えがありました。



笹の滝 右から
イメージ 6



ちなみに過去の

笹の滝 2008.2.10

イメージ 7



場所は変わって


③ 奈良県川上村下多古 下多古川
 琵琶の滝

<ナビ設定位置>
滝への入り口そばに駐車スペースあり。

http://yahoo.jp/bruyEM



<行程>
そこそこきつい山道を歩く。

・ 琵琶の滝  東屋から

イメージ 8



¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       50m
¦ 片道時間     30分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4


http://yahoo.jp/Wm8BAk


ちなみに過去の

琵琶の滝 東屋から 2007.7.1

イメージ 9



この時はおとなしくし東屋から見ただけのようです。


今回は滝下に行ってみる。

琵琶の滝 滝下から

イメージ 10


少し危険ですが左岸を登ってみました。


琵琶の滝 上段

イメージ 11


迫力があります!



琵琶の滝 上段の滝壺

イメージ 12


次はこの上流にある滝です。

④ 奈良県川上村下多古 下多古川
 中の滝

<行程>
一度、東屋にもどり右岸を高巻き上流の中の滝を目指します。

・ 中の滝

イメージ 13



¦ 総合評価      4(5段階評価)
¦ 高さ       35m
¦ 片道時間     70分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4


http://yahoo.jp/J_WMpo



和な流れがとても良く少し紅葉もあり今回の一番でした。

ここにお住まいが欲しいな~♪


近くに店ないから大変だろうな~。



中の滝 最上段

イメージ 14


滝壺をカエル目線で
イメージ 15



ちなみに

中の滝 2007.7.1  

イメージ 16



当時の事は全く記憶にないのですが来た時間が遅かったのか

冒険した形跡のない写真ばかりでした。

改めて安全第一で滝見をしなくちゃと思いました。

しゃけさんお疲れ様でした!


ほな、またお逢いしましょう♪

― おしまい ―