【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2015年7月5日(日)曇り メンバー、嫁(えだ1)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
●福井県池田町東青 日田川支流
龍双ヶ滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
滝の位置で手前と奥に駐車場があります。
<前書き>
この滝は滝百選の一つで2006年に来ていて再訪です。
なぜ再訪したかというと滝巡りをしてすぐに購入した車の
エスティマが8年7ヶ月でお別れすることとなりました。
再訪も含めると現在、約2,500滝を
ほとんどこのエスティマと滝に逢いに行きました。
何度か3ショットは撮っていますが最後の3ショットなので
見栄えのする滝と撮りたかったです。
大きな事故も故障もなく良く頑張ってくれました。
過酷な山道、ぬかるみをガンガン走ってくれました。
自分の技量が足りないばかりに
JAFのお世話に3度(高知、鹿児島、山口)
群馬でバッテリーエラーがありましたが無事、大阪まで帰れて
ディラーで見てもらうとバッテリーの寿命でした。
そりゃしゃーない!

総走行距離 42万Km(≒5万Km/年)
地球一周 ≒4万Kmなので10.5周
月までの距離 ≒38.5万Kmなのでだいぶ越えてます。
光の速度が≒30万Km/秒なので1秒ちょいですが・・・
最高の相棒でした。
・龍双ヶ滝 緑の似合うきれいな分岐具合です。

¦ 総合評価 4 (5段階評価)
¦ 高さ 60m
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3




滝前駐車は皆さんの迷惑になるので
三脚でカメラのスタンバイをして
滝見の方が居なくなるのを見計らって撮りました。

えっちゃん、ありがと! さよなら・・・
― おしまい ―