【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2019年2月17日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 日照りの滝



● 長野県売木村長下 丸畑渓谷
 瀬戸の滝・日照りの滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>


https://yahoo.jp/CbQXyE


<参考ルート>


<行程>
ナビ設定位置(N)のじゃまにならないところに駐車します。


瀬戸の滝は本流になりますが落ち口側から俯瞰するだけです。


・ 瀬戸の滝


 

 

迫力のある水量で落ちて行きます。


しかし下部は見えません。


対岸に行っても見えなさそうな地形で下流からボートに乗っていくしかなさそうでした。



¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ        15m[測] ※
¦ 片道時間     0分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3




日照りの滝は支流になり山側の入口に2ルートが示されています。


何を血迷ったか山ルートに行ってしまいしんどかったです。


・ 日照りの滝 



・ 日照りの滝 



・ 日照りの滝 



・ 日照りの滝 



水量こそ少ないですが細かな優しい滝で撮りごたえがありました。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ        21m[測] ※
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4



本流の上流側にポットホールがありますが


そこもおもしろい形状の岩からも滝が流れていました。



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C




 

 

 

ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―