【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2019年2月17日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 七滝
● 長野県天龍村長島 和知野川 栃沢
七滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
https://yahoo.jp/HJ_BYE
<参考ルート>
<装備>
ヘルメット、沢靴
<行程>
ナビ設定位置(N)当たりのじゃまにならないところに駐車します。
左から入りすぐに小滝が見えます。
沢の様子を伺いながら降りずに右岸を進むと沢が左に曲がった先に滝が見えましたので急斜面を降りました。
ここから連瀑です。
・ 七滝
・ 七滝
・ 七滝
・ 七滝
・ 七滝
おそらくここまでが七滝かなと思いましたがしつこく進んでいくと
大岩の横に
・ 七滝 3m
更に進むと幅広の
・ 七滝 4m
この最後の滝を見て更に100mほど遡行しましたが何もなさそうでしたので遡行を止めました。
大きな滝はありませんでしたが爽やかで楽しい沢登りができました^^
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 6+5+2+7+7+2+4m[測] ※
¦ 片道時間 総100分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 4
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―