こんばんは。

今回は旧湯沢駅舎での営業を終了してから駅舎が姿を消すまでの様子を紹介します。







仮駅舎に移転した7月26日。

入口はバリケードで封鎖され時計には幕がかけられました。

でもこの時点でまだ電気は通っておりエアコンの室外機は動いていました。




8月3日

仮駅舎には七夕の飾りがつけられました。

昨年までは旧駅舎に取り付けられていましたね…




そして旧駅舎からは時計が撤去され旧駅舎前は閉鎖されました。





8月下旬

長らく旧駅舎に設置されていた「湯沢駅」という看板が外されました。




1番ホームはこんなに狭くなってしまいました…





9月8日

旧あがしこ、パナデリア・アッキーの外壁の撤去が始まりました。




10月2日

旧あがしこ側から重機による解体が始まりました。




10月5日

だいぶ解体されました。




数日後

三角屋根が無くなりました…

でも新駅舎には入口にこの三角屋根のデザインを取り入れられますね。

続きは次回。

では。