2年も放置していたUSA旅行のお話… 6日目はカリフォルニアディズニーランドリゾートへ | オカンのズンドコChallenge of Life!!

どもパー

 

2019年の9月やったと思います。

日程はこんな感じです。

1日目:関空→

2日目:LAX→マッカラン空港→Las Vegas市内

3日目:Grand Canyon

4日目:Las Vegas市内観光→マッカラン空港→LAX→ハリウッド 

5日目:ロサンゼルス市内観光

6日目:AnaheimDisney 左差し今回はココのお話です

7日目:Disney

8日目:LA

9日目:LA

10日目:LAX→関空

 

 

ロスからアナハイムまでの行き方は色々有って

バスで行こうかと考えてたんですが、時間的にウ〜ンショボーンって感じやったので

この旅行でメッチャ活躍してくれてる Uberで行くことにしました。

料金は多分$45位やったかと?(記憶が曖昧であせる)
ホテルに荷物を預けて徒歩でディズニーへ

オフィシャルホテルやと直ぐなんですが安いホテルを選んだので

歩く事15分ぐらいはてなマーク

 

先ず向かったたのは「ディズニーランド・パーク

 

写真・動画多めです

 

ゲートからスターウォーズエリア迄の動画も貼っておきます。

日本のDisneyとはちょっと違う雰囲気が伝わったらなぁ〜ってカチンコ

そして、空いてます(笑)


        

丁度この年にスターウォーズのエリアが出来たので

オバちゃんが大好きな彼に逢いに行ってきました。

日本のディズニーは何年も行ってないのでわかりませんが

USAのディズニーは事前にカード決済で「フォトパス」と言うアプリを購入すると

カメラマンさんが各エリアに居て写真を撮ってくれて、その写真をDLできるシステムらしいです。(この辺りはJr2号チン担当やったので曖昧です。多分英語表記)

でも、このフォトパスは絶対にオススメですグッ

 

壮大なスターウォーズの世界が広がっています。

アトラクションも50分待ちとかやったけど

20分ぐらいで体験できました。

 

SWオタクにはたまらんエリア(笑)

 

6名程でミレニアムファルコンに乗り込みます。

各自、役割が有って敵を倒すアトラクションでコレがメッチャ面白かったので

3回ほど乗りました(笑)

 

アトラクションの動画はコチラカチンコ

シューティングアトラクションでした。

 

            
 

 

ここでもカメラマンが居て写真を撮ってくれます。

ポージングの指導あります(笑)

もう〜メチャクチャ沢山の写真を撮ってくれます。

ゴミ箱だってスターウォーズでできて間無しやのにさびれた感がディズニーです。

 

このあたりを歩いてたらストームトルーパーがパトロールしてました。

オバちゃんしばし歓談(笑)

映画の通りの機械音のような話し声でした。

この後、オバちゃんがスターウォーズのキャラで1番好きな彼に会いましたラブラブ

出会いは突然訪れますラブ

普通に歩いてはりますやんラブラブラブ

この時のオバちゃん必死のパッチで

「ウチはあんた大ファンでメッチャ逢いたくて日本から来たねん」って話してます。

オバちゃんのゲリラ英語でも、チューイはちゃんと聞いてくれてんねんラブ

そして毛むくじゃらのハグラブラブラブラブラブラブ

 

1つ夢が叶った瞬間ですラブ

ショップもスターウォーズの世界観そのまま

Jr2号チンが被ってるR2D2の帽子が可愛くて、BB-8の帽子も買って帰りました。

Jr2号チンはライトセーバーでストームトルーパーと戦ってました(笑)

 

オバちゃんはR2D2とカメラ

自分で好きなパーツを組み立ててドロイドが作れたり、

オバちゃんは行ってないけど、自分専用のライトセーバーを作れる工房もありました。

(ライトセーバー欲しかったけど、飛行機の持込出来へんので諦めました)

左がオカン作・右がJr2号チン作

 

そして、アナハイムのディズニーのキャラクターグリーティングには

あの「ベイダー卿」とも会えるんです。

 

ほんで、一応ダースベイダーも話かけてくれるんです。

「お前は何処の星から来たんだ??」みたいな・・・

オバちゃんも「日本って言う星から来たよ」ってな感じで答えて

その様子を撮影してるJr2号チンのR2D2帽子を見て

「何でコイツがここにいるんだ!お前は敵か!?」みたいな感じで近づいてくれるけど

あの声とデカさで英語ペラペラのJr2号チンも「sorry」ってビビってて笑った爆  笑

オバちゃんもダースベイダーの圧がすごくてメッチャ緊張したしアセアセ

ちょっと腰が引けてます(笑)

この場所ではチューバッカとも会えるんです。

オバちゃんまた必死のパッチで大ファンアピールしてます(笑)

日本のディズニーと違ってキャラが色々と話しかけてくれるので(当然英語ですが…)

超〜楽しいラブ

そして、各々のキャラが自由すぎる(笑)

 

 

楽しすぎて1日の大半をこのスターウォーズエリアで過ごしてました爆  笑

夜になってたら又雰囲気が変わりますねぇ〜

ドロイドの形をした容器のコーラーが可愛くて照れ

確か$5か$6したんちゃうかな〜

後、ダースベイダーのドリンクホルダーも高かったアセアセ

 

そして、持って帰って来るのにメッチャ嵩張った(笑)

 

ほなバイバイ