ecurecoのブログ

ecurecoのブログ

お店情報・その他のお話など

5月も半ばになりましてあと少しで今年も半分が過ぎてしまうところですがいかがお過ごしでしょうか?

 

最近急に湿気が増している気がします。

天気の急変といえば頭痛!・・頭痛持ちにはつらい季節になってきました。

 

皆様、「コーヒーを飲むと頭痛が治る」という話を聞いたことはあるでしょうか?

この現象は正しくもあり間違ってもいます。

 

コーヒーというよりカフェインの話になってくるのでカフェインが多い食品すべてに該当しますが、カフェインには血管を収縮する作用がありますのでその影響による効果と思われます

 

片頭痛の場合・・・片頭痛の原因として考えられるのが何らかの原因による血管の拡張です、そのためカフェインによる血管収縮が起これば一定の頭痛の緩和が見込めます

 

緊張性頭痛の場合・・・ストレスや運動不足により血行が悪くなっていると思われます。そのため血管の収縮はかえって血行不良の原因になり頭痛が悪化する恐れがあります。

 

頭痛が起こっているときにさらに頭を使って自分の症状がどちらか考えるのはちょっと辛いと思いますが・・・普段の生活習慣からどちらの傾向があるのか把握して対処するのがおすすめです。

 

当店では眼精頭部調整コースとオプションのドライヘッドスパで頭部のほぐしをさせていただいております。肩こりや首のコリも頭部の硬さにかかわってきますのボディケアメンテナンスやタイ古式・オイルトリートメントなどのお身体のほぐしと合わせてぜひお試しください

リラックス&メンテナンスecureco~エキュレコ~の公式HPへはこちらからご覧いただけます

こんにちは。桜がいつの間にか咲いてここ毎年のように桜を散らせたいかのような雨が降っておりますね・・

 

天気が悪くなると関節が痛む・・という方も多いのではないでしょうか。

お客様の中には結構な確率でひざが痛いとおっしゃる方がいます。

 

膝の痛みの原因として考えられるのは加齢・負傷・過負荷の3つだと思われます

年を重ねると今までの蓄積で膝軟骨がすり減ってしまい骨同士が当たりだすため痛みが出やすくなります、削れた軟骨は基本的に治せないためこれ以上悪化しないように対処するのがおすすめです

グルコサミンなど軟骨の強化に良いとされる成分の摂取、これはエビやカニなどの甲殻類に多くあります。

 

また膝は筋肉が細かいため負傷しやすく生活の中でも多用する箇所であるため治りにくい。ですので他の場所より念入りに養生をすることがおすすめです。

 

過負荷については筋肉が硬くなっているため負担が逃げずにたまってしまうことが考えられます。そのため柔軟運動やマッサージで柔らかさをキープしましょう。

特に影響があるのが大腿四頭筋(ももの前側)や内転筋(ももの内側)です。

この2か所だけでも緩めておくと階段の上り下りなどひざの負担が大きい動作の時に違いが判ると思います

 

当店ではボディケアメンテナンスとタイ古式・オイルトリートメントのコースでもも前や内転筋の施術をさせていただいております。肩こりや腰痛などと合わせてぜひご活用ください

ecurec公式HPはこちらからご覧いただけます

 

暖かくなったり寒くなったりで体調が心配になるこの頃ですがいかがお過ごしでしょうか?

 

表参道駅徒歩2分のリラックス&メンテナンスecureco~エキュレコ~は本日も変わらず営業中です。

 

冬の乾燥がまだまだ続いておりますのでオイルトリートメントでの保湿が好評です。

当店ではフレグランスをご自由にお選びいただいておりますが今月から新たにティートゥリー(ティーツリー)が加わりました。

 

ティートゥリーはフトモモ科の木で香りはスパイシー系です。お花系や柑橘系が苦手な方におすすめ。

 

効能としては免疫調整作用があるといわれており、抗菌・抗ウイルスと今どきほしい効能があります。

精神面でも強壮とリフレッシュ効果が期待できますので花粉症でなくてもなんだかなあ・・という時にぜひお試しください。

 

3月15日は確定申告の締め切りでしたので頭を使ったりデスクワークが大変な作業だった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

オイルトリートメントと合わせて身体をほぐし伸ばすボディケアメンテナンスやタイ古式もぜひお試しください

ecureco公式HPはこちらからお入りください

こんにちは、雪のうわさが出てきつつ結局降らない日が続いておりますが皆様お元気にお過ごしでしょうか?

 

寒くなってくるといつも元気なのに支障が出るという方、神経痛は大丈夫でしょうか?

神経痛は寒くなってくると悪化することがあります

冬の神経痛の悪化は寒さにより筋肉が収縮し筋肉と筋肉の間の神経が圧迫されることが原因といわれています。

 

私も今年は肋間神経痛になってしまい急いで対処しました・・

 

やはり運動不足になりがちな季節ですので、寒さによる神経痛には柔軟や筋トレがおすすめです

柔軟運動をするうえでポイントは身体の軸をずらさないこと、そして、伸ばす時間を短くしないことです。

 

今までのお身体の使い方によるところではありますが身体が偏って楽な姿勢になっていないかどうか、またセルフケアの場合深部筋肉を伸ばすには30秒はキープし続けるのがおすすめです(深部筋肉が伸び始めるのが20秒後からという説があります)

 

自分でやっても・・という方、ぜひ当店へお越しください。

ボディケアメンテナンスとタイ古式のコースでストレッチを取り入れております

またオイルトリートメントのコースにも10分単位でボディケアメンテナンスをオプションとして追加することが可能です。

日ごろのメンテナンスにぜひご活用ください

 

表参道徒歩2分のリラクゼーションサロン リラックス&メンテナンスecureco~エキュレコ~の公式HPはこちらからご覧ください

 

 

あけましておめでとうございます

 

旧年中はご愛顧をいただき誠にありがとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

表参道駅徒歩2分のお一人専用リラクゼーションサロン

リラックス&メンテナンスecureco~エキュレコ~は本日1月5日から通常営業に切り替わっております

肩や腰全身のお疲れやメンテナンスにぜひご利用ください。

お待ちしております。

 

公式HPはこちらからです