ルクソール カルナック神殿 | 表参道ECURA~体の内側からきれいにするサロン〜

表参道ECURA~体の内側からきれいにするサロン〜

ECURAでは、ジャイロトニックを初めとしたからだの仕組みに直接働きかけるボディメンテナンスプログラムを多数ご用意しております。

body maintenance lab ECURA
http://ecura.jp

ルクソールに到着して、最初にエジプトで最大規模のカルナック神殿へ。



第一塔門入り口と前にスフィンクス参道。







羊頭のスフィンクスです。



体はライオンです。



第一塔門を入って行きます。



第二塔門が見えます。



右側に20王朝のラムセス3世の神殿があります。



ラムセス3世の立像が並んでいます。













タハルカ王の柱。元は6本あったけど、残っているのは1本だけ。

柱の後にあるのがラムセス2世の巨像。



第二塔門。



美しいレリーフが残っています!





中に入ると大列柱室。

ラムセス2世が完成させた神殿の柱。





上が開いているのが開花形パピルス柱。

12本並ぶ開花形パピルス柱は高さ20メートル、直径3.6メートル!



閉じているのが閉花形パピルス柱。

後に明かりとりの格子が残っています。




柱のレリーフが修復されたのか、とても状態が良い。



こんなに剥き出しになっていると、劣化しないか心配。



現在が1番素晴らしい状態のカルナック神殿を見られているのかも。



多注室を抜けると第三塔門がみえます。



振り返って大列柱室を見ました。







アマン神の像



至聖所。



天井いっぱいに星。



壁のレリーフ。

儀式の流れを描いています。