プナカからティンブーを隔てるドチュ・ラ(峠)
晴れていればヒマラヤ山脈が見えますが、雨季は見えることは難しいです。
ドチュ・ラの標高は3150メートル。
108基の仏塔が建っています。
ブータンでは、峠は神聖な場所で塔が建てられることが多い。
ドチュ・ラは特別な峠で、このように多くの仏塔が建てられています。
駐車場から見た全景。
タチョガン。
各地に鉄鎖の吊り橋を建設したタントン・ギャルボが14世紀に創設したタチョガン・ラカン。
1969年に洪水で失われた橋が、各地の同種の橋の部材を集めて2006年に再建されました。
1960年代までは、幹線道路の橋はこの形式だったらそうです。
今は渡ることは出来ません。
横にあるこちらの橋を利用しています。
水量が多くて流れが激しい!



























