自分の設計図 | 超イケてるじぃのブログ
ブログへ訪問いただきありがとうございます。

今このブログを読んでいる君は、どういう状態かな。

もし、違っていたら申し訳ないが、少し前の僕と同じよう
に、どん底人生を味わい尽くしているなんて、いうことは、
ないかな?

それとも、お金持ちで、美人で、性格のいい、女性を、
奥さんにして、幸せな家庭をきずいているかな?

しかし、
なぜ、いろいろな境遇の、人間がいるのだろう。
誰が、いつどこで、決めたのか?

なんか、 だんだん哲学的になってきてしまったな。

このことは、20世紀の、心理学で、解明され、今日
では、成功者の、必須の法則として、確立されている。

つまり、人間も、コンピューターと同じように、自分の、
外見を、形造ったり、ファッションセンス、性格、好みの
女性、自分のタイプ、上品や下品、無知か、頭がいい
か、さらには、未来の結果としての自分。

それらのことが、いわば、自分の設計図とも呼べる
ものが、プログラミングされている。


心理学的には、人間の脳は、3%の意識層と、97%
の潜在意識で、構成されているという。


そして、人間が、意識できない潜在意識に、この、
設計図は、潜んでいるのだ。


それを、

  >セルフイメージ<

という。

これは、意識層でセルフイメージと違った、
努力を、いくら、必死でやったところで、

3対97の試合である。


結果は、自ずと分かるだろう。

逆に、もし、セルフイメージを、全く違う、理想とする、
形に変えられるとしたら、、、、、。

もう、頭のいい君なら、ピンときたはずだ。

そう、最小限の努力で、理想の自分になることができる
はずだ。

今度は、
97対3の試合である。


この考え方は、過去から、未来に至る世の中の成功者は、
学ぶと学ばざるとに関わらず、全員が、知っていること。

理屈は知らなくても、その、原理は、しっかりと、自分のもの
にして、活用している。


そして、この、セルフイメージを、書き換える作業を、自分の
日課として、日々、取り組んでいるのだ。


その一方で、悲しいことに、97%の人は、設計図の存在すら、
意識できていない。

おまけに、親や、他人が、やりたい放題、自分の設計図を、
勝手に書き換えていることすら、わかっていないのである。

そして、気が付いたら、みじめな人生を歩んでしまい、
理由もわからず、親の教育や、環境や、周りのせいにして、
安酒を、ちびりちびりやりながら、愚痴しか、言えない
カッコ悪いじじぃになってしまうだろう。

この、セルフイメージを、向上させ、書き換える方法を、
おいおい、アップしていくんで、楽しみにしていてくれ。

最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。