50代からの暮らしリノベーションを目指して!

モノとこころと情報の片付け

「おしゃれ終活®」実践中!

 

整理収納アドバイザー・おしゃれ終活アンバサダー 川西由佳です。

 

 

「おしゃれ終活®」とは

ビジューオーガナイズ株式会社の提唱する

人生の棚卸メソッド。

 

私もその制作プロジェクトに

最初の最初から、制作にかかわっています。

 

なぜ。私が50代の女性に

「おしゃれ終活®」をおすすめしているのか。

その原点となった出来事はこちら

 

原点の出来事 

 

 

私と同じように

「自分の存在価値がわからなくなる」という

経験をした人に向けて

これからの人生でもう一花咲かせていただくために

 

「おしゃれ終活®」というコンテンツを使って

ご自身の「棚卸」に取り組んでいただきたいのです。

 

私と一緒におしゃれ終活®︎しませんか?

 

madameKawanishiとおしゃれ終活がしたい方はこちら

 

*****

今日は、この時間から出勤。

夕方からのお仕事があるので

午後からのスタート、です。


久々にできた時間で

家のことを片付けて

早めに出発。


途中、出勤前に

私の大切な場所、HIROコーヒーで

少し早めの昼食。



いつもの通り

コーヒーの良い香りが

出迎えてくれます。


待ち時間で、

少し読書。


「50歳からのライフシフト術」


22人のライフシフトが

掲載されており、

なかなかの読み応え。


改めて

何歳から始めても遅くない、を

実感する内容。


全員の共通点は

前向きであること。

また

目標、やりたいことがはっきりしていること。


なるほどねー。



時間が来たので一時中断。


今から頭切り替えて

大学に向かいます。


こんな働き方も、良いな。


これからの私の人生では

ワークライフバランスこそが

大切なキーワード。


フィフティーズの皆様!

人生、楽しみましょうねっ!





■「おしゃれ終活®」は

人生のターニングポイントに立った「貴女」に
ぜひお届けしたい講座です。
ご自身のこれからをデザインする、「実り多き時間」を予約しませんか?

 

 

黄色い花 おしゃれ終活について詳しく知りたい方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

#おしゃれ終活#人生の棚卸し#50代女性#心の整理#人生のターニングポイント#こころを片付ける#ライフシフト#価値観#片付け#整理収納アドバイザー