昨日のお休み

 

用があって

 

イオンに行くことは決まっていたんだけど

 

他に何をしようかな・・・って思っていました。

 

お部屋の掃除をしながら

 

ふと

 

あっ 奥入瀬渓流行きたい・・・

 

って思って

 

イオンの後

 

そのまま奥入瀬渓流に向かうことにしました。

 

 

今までのわたしは

 

「十和田湖いくなら 朝出発むらさき音符

 

みたいな 

 

無意識なルールがあったのですが

 

車を走らせながら

 

なんで 朝って決めてたんだろう??

別にどんなに遅く帰っても

誰にも何も言われないのにな・・・

 

って 思いました。

 

 

 

久しぶりの十和田神社。

 

 

 

十和田湖からまた渓流へ。

 

 

 

 

この場所で休憩しようって思っていたのですが

 

ここに売っていたのが

 

なんとなんと

 

 

夏イチゴで・・・

 

と 言うのも

 

最近 ドラマの

 

「きのう何食べた」

 

を 仕事中

 

BGMの用に

 

聞きながら見ながらしていて

 

夏イチゴで

 

イチゴジャムを作る回を見て

 

「夏のイチゴあったら ジャム作りたいな・・・」

 

って 思っていたのです。

 

そしたら ここにあった・・・

 

だけどさ 道の駅ならまだしも

 

まさか 奥入瀬渓流に

 

夏のイチゴがあるとは思わず

(まあ 真剣に探してなかったけど)

 

こんなところで出合えるなんてハート

 

ここも 案外スルーしがちだったけど

 

最後の1パックを 

 

ウキウキで購入しました星

 

本当に 食べ物の引き寄せは早いな・・・

 

って 思いながら 

 

「自分の感覚に従うと

もれなく欲しいものに出合えるねハート

 

と 思いながら 神に感謝しました音符

 

 

ジャムにしたけど

 

夏のイチゴは酸っぱくて

 

もう少し お砂糖入っても良かったかも・・・

 

今までのわたしは

 

せっかく行くなら・・・

 

と あれやこれやを詰め込んで

 

予定をいっぱいにしがちだったけど

 

最近は こういう感じで

 

ふと 思いついた感覚と

 

寄り道するゆとりを大切に

 

感じていきたいな・・と思います食パン