昨日は
忘れられない
忘れてはいけない日
3.11
私の身近なところでも
4年前の震災で辛い想いをした
友人がいます
辛い と 言葉では簡単に
言ってしまうけど
今まで生活してたものが
全て無くなってしまった
そこからの再スタートは
想像よりも 遥かに辛く
大変な事だったでしょう
多くのものを失い
帰りたくても帰れない
復興も 思うように進まず
今でも 恐怖や哀しみや傷が
完全に癒される事はない
そんな現状でも
彼女は 前向きで
いつも笑顔で 優しい
周りを癒してくれる存在です

そんな彼女から いつも
元気と勇気をもらってるecruです

ここ何日か TVでも
復興支援の番組が
色々放送されてましたね
まだ復興があまり進んでいない現状と
被災された方々の 前向きな姿
涙流しながら見ました。
何もできない
無力な自分に もどかしさを
感じるけど
自分にも起こりうる事なんだと
改めて感じ 考えさせられました。
今の幸せに 改めて感謝します。
被災された方々の復興を願うと共に
ご冥福をお祈りします。
+++++++++++
話題がガラっと かわりまーす

先日neiroさんに納品に行った時
うっかり Berryちゃんの画像を
撮るのを忘れたので
(あいかわらず~
)

密かに neiroさんのブログ待ち
してました

ブログで紹介してくれてるので
画像をお借りしちゃいました

Berryちゃんは
本業は美容師さんだけど
とっても素敵なせっけんなどを
作ってます

今回は 四角いせっけんが3種類

が納品されてます

人気なので 早い者勝ちですよーん

neiroさんのブログ
で素敵に紹介してくれてます

ぜひぜひ見てね

(上のリンクはエキサイトブログ)
アメブロはコチラ→*
neiroさんに納品したあとは
Berryちゃんと一緒に
オススメのお店があるから
ランチしようって
張り切って 快調に
を走らせ

ルンルンルン

って 着いたら ガ ガーン

営業カレンダーも ちゃんと
下調べしたのに~
まさかのclose





臨時休業もあるので
前日や当日も
確認しないとダメですね

ガックシ

他に考えてなかったけど
neiroさん付近には
他にもcafeあるので
他の オススメcafeに移動

久喜にある
やさいcafeびーんず
さんに行きました

前回 Berryちゃんを連れてったのに
️混み過ぎで入れなかったから
今回 紹介できて良かった

良く行く所なので
今回はランチ画像だけです

※下の方に過去記事を
リンクしてあるので 良かったら
そちらも合わせてご覧下さい


今回は珍しいメニューがあったので
ecruは お魚のプレート
Berryちゃんは 天ぷらのプレート
にしました

ココロにもカラダにも優しい ランチ
久しぶりだけど
やっぱり 美味しかった

Berryちゃんも おいし~

って言ってくれたので
良かった~

しかも 

今回 自分のしか
撮ってない事に 後で気づく

ごはんも 選べるようになって
2種類ありました

Berryちゃんは お豆と玄米のご飯
ecruは いつもの雑穀米にしましたよ

やさいcafeびーんずさんも
いつも かなり混んでるので
予約をオススメします

neiroさんから
cafeや雑貨屋さんも色々あるので
遠くから来た方はcafe巡り兼ねても
いいと思いますよ

チラッと紹介しますね

以前行った時の記事のリンク
貼っておくので 良かったら
見てくださいね

近隣の幸手には
ベーグルチョコさんや
パンの cimaiさん
久喜には わたはこさんや
今回行った
やさいcafeびーんず ☆
ecruブログに たまに出てくる
美味しいケーキのお店
久喜市にある sweeties roomさん☆
杉戸にある マーガレットさん☆
neiroさんの近くにある
美容室と雑貨のお店oliveさん
cimaiさん☆の近くに
家具と雑貨のお店 TONKACHIさん
レトロな雑貨と古道具のLiebeさん
もう少し先に行くと
委託先の1つ(納品できてないけど)
クッキーと雑貨のあるcafe
(ベーグルチョコさんの近くです)
だだだだ~~っと
紹介しちゃいましたが
色々 オススメがありますよ

詳しく住所載せてない所も多いので
参考程度で スミマセン

お手数ですが 検索して下さいね

今日も長々とお付き合い下さり
ありがとです

最後に 久々 ニャンコ画像です


ではでは
今日はこの辺で

今日も笑顔いっぱいな
素敵な1日が
過ごせますように
