【片付け・整理収納の仕事をしたい人へ】「ライフオーガナイザー」になる事のメリットデメリット | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

こんにちは❗️

脱力系ライフオーガナイザー

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

寒いからと言ってこたつで仕事をしていたら、

姿勢が悪くなって腰が痛くなるお年頃。

しかもすぐに「休憩ー」とか言ってゴロゴロしたくなる。

 

こたつはヒトをダメにする機械ですね。。。。

 

でも、幸せ。

 

 

そんなこんなで

早く春にならないかなーと思う私であります。

 

 

こんな自堕落な私が片付けのプロなんて言っていいんかな。

 

 

と思うけど、

いいんだよ、と優しく言ってくれるのが

この「ライフオーガナイズ」ってわけ。

 

ライフオーガナイザーって何❓

どんなお仕事❓

私にもなれる❓

 

 

そんな方のために。