一瞬の素敵と日常と。店舗インテリアと住宅インテリアは別モノだ、という根拠 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

おはようございます。

「50%片付け」脱力系ライフオーガナイザー

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

今日も昨日に引き続きインテリアのお話です。

 

昨日素敵な輸入壁紙の話をした後でこんなことを言うのもはばかられますが、今日は「非日常のインテリア」と「日常のインテリア」について。

 

 

でもね、くれぐれも先に申し上げておきますが、

私が語るインテリアや収納の話は、

あくまで、「常識的で平均的な一般の方々」に向けてのお話でございます。

 

インテリアが大好き!

収納の工夫大好き!

 

という、スーパーハイレベルな「マニア」の方々には通用しないお話でございますので、そこいらへんご了承くださいませ。