家のトラブルを助けてくれるスーパーマンは誰? | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

家ってほんと、いろいろとトラブルが起きるのよね。

 

 

おはようございます。

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

家を作る事を

買物みたいに思っている人って

いるような気がするんだよ。

 

「お客様は神様です」という言葉をうのみにしている人も

少なからずいる。

 

 

 

でも、本当は「お客様は神様」なんかじゃない。

 

商品も、家も、その道の専門家が何人もかかって

プロフェッショナルな力が総力を挙げてつくりあげているものなんだよ。

 

だから、「安さ」だけを追い求めて

心を失っていないか、常に注意が必要だと私は思うの。

 

 

コストをあまりかけられないならば、

正当なやり方でコストを抑えよう。

 

労力や、知識、専門家によるプロフェッショナルな働きにかかる金額を

値切ってはいけない。

 

そんな事したら、後々手痛いしっぺ返しがくるかもよぅ~。