【自分軸を作る意味】「どうしたいか」で正解が変わるから。 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

こんばんは!徳島お片づけラボ
エクリュプラス竹内真理です。

近所にお友達がいるから
時々ご飯を一緒に食べます❤️

歩いて行けるから
お酒も飲めます❤️

最高です❤️



とゆーことで(๑´∀`๑)」

今日は「家づくりに自分軸がなんで必要か?」について。


ブログの続きはこちらから


お客様の目の前で描くパースは多少雑でも破壊的効果を、発揮します。
希望にあわせてイメージを具現化できるので打ち合わせには最適のツールです。

パース教室もやってます。
ご興味ある方はぜひ。
オンライン化してみようかな。


エクリュプラス竹内真理