お茶の水女子大にてライフオーガナイズを叫ぶ。 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

こんばんは!
徳島お片づけラボ
エクリュプラス
竹内真理です。

家庭科って、受験に関係ないから
やる意味ない…。

ぶっちゃけ、そんな感覚が心の底にある事は否めないのではないでしょうか。


でも、ほんとにそう??と私は思う。


家庭科は土台です。

土台がしっかりしているからこそ、丈夫な建物が立つわけだし、

その土台である家庭科の、さらに土台となるのが
ライフオーガナイズ…だと思うんだよね。


とゆー事で、

新たなミッション。

やるしかない。



お茶の水女子大にてライフオーガナイズを叫ぶ!?



念願のおひつ、買いました!!!
レンジが使えるのがポイント。