いい加減が「イイ加減」。脱力系お母さんのススメ | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

こんばんは(^^♪

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

最近気に入っている「脱力系ライフオーガナイザー®」という肩書。

 

脱力する事は、上手に力を発揮するために必要な事だと空手の稽古で学びました。

 

力を入れるのは、相手にヒットするその一瞬だけ。

それ以外のときは、余計な力を入れずにユルっとさせておくのが上手い人なんですって。

 

 

一見不思議な理論だけど、やってみると確かにそうで、

ガチガチに力を入れる事で、なんか逆に自分の潜在的な力を十分に発揮できなくなる。

 

だから、ユルーっと、いい加減が、結構「良い加減」なんだよね。

今日は、そんな感じの子育て論パート2。

今日のブログの続きはこちらから~('Д')