「収納本を読んでも片づけられない人」の謎を深堀りしてみた。 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

おはようございます!

 

昨日今日と、「収納本を読むのが趣味」という人のオーガナイズ作業に関わり「なんでそんなことになるんじゃ」という疑問がわいてきた

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です!

 





 

世の中には素晴らしい収納本がたくさんたくさん、ほんとーーーっにたくさん出版されていて、

それも結構みんな購入していて、いろんなメソッドもよく知っているのに、

 

結局はにっちもさっちも片付かない・・・という方が出てきてしまう理由について、常々考えている事をまとめて書いてみました。

 

 

ブログの続きはこちらから

「収納本を何冊よんでも片付かないあなたへ。今度こそ失敗しないライフオーガナイズ流アプローチ」
~片付けめがねで見る世界はsimpleで美しい~

https://syuno-ya.com/home/kondokoso/

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理


 

・お片付けサービス、その他のご質問はこちらのメールフォームから(^^

https://ws.formzu.net/fgen/S12155810/

・片付けモチベーションをあげて、やる気と勇気が出るブログ

ワードプレスブログ「片付けめがねで見る世界はsimpleで美しい」はこちら

https://syuno-ya.com/home/