息子のダイエット | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

こんにちは!
徳島お片づけラボ
エクリュプラス竹内真理です。


【ブログ15分チャレンジ】

帰省した息子が、見るも無残に←ひどい
太ったなー、と思っていたものの、
食生活の改善など
本人がやる気にならないと
絶対やらないから

はらはらしながらも
見守っていました。



が、


話の中で
「それ、痛風じゃね??」

と言う話になり、
一気に息子の危機感の種が開花しました!

ラッキー!!!!


自分で今までの食生活を見直し、
「こりゃやばいわ!」と
自分で言い始め、
今は室内バイク漕ぎマシーンをゴリゴリ漕ぎ続けております。


相談しながら
いかに無理なく続けられるダイエットを選ぶか
考えました。


一気に習慣は変えられない。
ストレスを最小限に。
爆発して諦めないように、
そんな時はこれ!的な逃げ場を作る事。

痩せ始めると楽しくなる。

自分にはどんな癖があるか、
それをどう改善するか…。



ダイエットも、片付けも、
とても似ている。


まずは気づき。
その後はしっかり現状把握。
めざせ!ゴールは健康な身体!


モテるため、とか言う目標よりも、
うちの息子には、健康の不安のほうが効いたみたい。



痛風疑惑よ、ありがとう。



令和の初日はこんな感じ。
超地味。


オシャレ系お花を衝動買い^_^。
鉢受けはホーローが禿げたオーバル鍋。


徳島お片づけラボ
「お片づけに悩んだら」の
エクリュプラス竹内真理