子供が自分で『片付けたい』と思える部屋づくり・親がやるべき3つのポイント | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

こんばんわ('ω')

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

お客様のご厚意により、お片付け実例をブログにアップしました。

お片付け後の子供さんたちの変化も必見です(^^♪

 

今回の事例は

急に忙しくなってしまったママのいない時間を

兄弟二人で一生けんめい乗り越えようとしていたけど、

自分のお部屋に無理のしわ寄せが来ちゃった・・・(ように私には感じられた)

 

そのSOSに気が付いたママが、勇気を出して片付けを依頼してくださいました。

 

 

ご主人様の「他人を家にいれるの・・?」という抵抗にも打ち勝ち、

ひたすら子供のために。

 

 

そりゃ、頑張るしかないでしょ(^^)/✨

 

 

 

ブログの続きはこちらから。

https://syuno-ya.com/home/kids-13/

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

 

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらからどうぞ(^^

https://ws.formzu.net/fgen/S12155810/

 

■スタジオ相談ご予約の空き情報はこちらから(^^

 

https://reserva.be/ecruplus

 

2018お片付けサービスメニュー詳細

 

https://syuno-ya.com/home/page-78/