他人に気持ちを伝えるのって、勇気いるよね。 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

こんばんわ。

台風の影響で学校が休校に💦

 

というわけで、姪っ子甥っ子ちゃんたちと、

ランチを食べていたわけですが、

 

その時の会話が

 

「どうせ言っても聞いてくれないから、欲しいものとか、パパには言わない」

 

と。

 

んーん。

 

 

 

 

超わかるーーーーー!

 

 

めんどくさい奴に、うかつに自分の希望を伝えたら、

 

なにかと「ぎゃふっ」てことになるっていう、

 

経験を、小4ですでに身に付けてしまったんだね💦

 

 

 

でも、それはそれで、ラッキーだと思いましょうよ。

 

 

めんどくさいパパを相手にして、

 

とことん練習しましょう。

 

 

 

「しらんぷりして自分の希望をポンポンリクエスト送りまくり~の、気にしなーい作戦。」

 

 

夢や希望を言うのは、あなたの勝手です。

 

そして、それを聞くか聞かないかは、パパや他人の課題。

 

あなたがどうこうできる問題ではありません。

 

 

しかし、言わないのは、もったいないからね、伝える技術をマスターしましょうよ。

 

 

 

おばちゃんはこの年になるまで知らなかった事だけど、

 

これは早いうちに知っておいたほうが得だと思うんだ。

 

 

 

徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理

 

ブログの続きはこちらから。

https://syuno-ya.com/home/mind1/

 



すっごい貧乏性なテクニックを見つけてしまった。余った端っこのファンデを集めてアイスのスプーンや指で押し固めると…ほら、こんな事に!(左側が集めて固めたファンデ(^^))