家作りブログ ソファの選び方デザイン編 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

こんばんは!
家づくり収納コンサルタント
徳島お片付けラボ   エクリュプラス竹内真理です!




ソファ、ホントにピンキリです。
 
ワタシは、新卒で就職したのがインテリア系の会社で、
高級ソファも売ってましたが、
 
その時は、「堅いソファが上質」と教わりました。
 
 
その後、皆の憧れ・大阪のTRACKに行って、有名な革のソファに座ったら、
めちゃんこふかふかでした💨
 

↑今日のインテリア相談(^^)


 
良しあしは、流行とともに変わるのか、それとも、正解はない・・・と例によってこの言葉なのか・・・。
 
 
 
子育て時代は、安いソファにして、子供が何をしようと「怒らない母」を決め込むか
 
子供時代から、本物にふれさせて、モノを大切にする心を育て、見る目を養うのか。
 
 
 
子育ての価値観にも関わってきます。
 
 
 
 
 
 
超悩む――――
 
というあなたに。


 
ソファ選びの基礎の基礎。
 
まずは知識を入れてから、
 
 
 
あとは自分の「感覚」に聞いてみましょう('◇')ゞ
 
続きはこちらから。

simple家作りブログ

 

 

 

徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理

インテリア・お片付けのご相談はこちら

■お片付けサービス、その他のお問い合わせはこちらから。

<font color="#0563c1" face="Century">https://ws.formzu.net/fgen/S12155810/</font>

 

■スタジオ相談予約フォーム

https://reserva.be/ecruplus

 

■エクリュプラスHP

<font color="#0563c1" face="Century">http://ecru-plus.wixsite.com/ecru-plus</font>

 

2018お片付けサービスメニュー

<font color="#0563c1" face="Century">https://syuno-ya.com/home/page-78/</font>

 

Instagramもやってます。

https://www.instagram.com/ecruplus/