こんにちわー!
家づくり収納コンサルタント
徳島お片付けラボ、エクリュプラス竹内真理です。
ここんところ、書類の山に関するお悩みが連続です💨
書類は溜めたら地獄・・・
「血反吐を吐いても書類だけは即分類」が
いつもユルイスタンスの私の、唯一のきびしめスタンスなんですが、
それは、書類を溜める事のコワさと、
損害をよーーく痛いほど体感したからであります。
重要そうな書類と、そこらへんのプリントが混ざっていたら、
恐怖で震えます。
息子の部屋の引っ越しの手伝いに行ったとき、
重要書類入れ、というものが存在していなくて、
ただただ、ゴミか書類かわからんような塊がカバンの中から出てきて(ゾ―――💦)
案の定、保険証やらマイナンバーカードやらが行方不明という恐怖も忘れられません。
結局、なんでも再発行できちゃうもので、
人生、いざとなればどうにかなるもんなんですけどね(保険証書だって、あっさり再発行できるし)
うっかりものには、やさしい世の中です。
でも、まあ、大切なものは、きちんとしまいましょう。
それ以外の書類は、
まあ、大概無くしても、死にはしません。
なーんて💨
本当に書類をなくしてとんでもない事になっても、責任は負いませんけどね(*'ω'*)。
だからこそ、の「血反吐を吐いても書類整理」
です。
余談ですが、書類さえスッキリしたら、なんか家全体がスッキリしますよ。
アラ――?問題って書類だけだったんじゃないの??
だったらもう、やるしかない✨
徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理
恐怖!書類整理の「完璧主義」+「先送り」
