本当の価値を見抜くチカラ | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

徳島お片づけラボ、エクリュプラス竹内真理です!

毎月開催されるはぴママーケットに、今回も参加してまいりました^ ^。



ネイルケアの近藤ふみさんや、アロマの山田照乃さんとお話させてもらい、

つくづく感じるのは、本物の価値は、簡単に手っ取り早く手に入る物の中には見つけにくい、ということです。



こんな風に言うと語弊があるかもしれないけれど、
一見地味で、ぱっと見よくわからないものの中にこそ、本質が隠れていたりする事が多いように感じるのです。


アロマも、本質を理解して暮らしの中に取り入れる事で効果を実感するのでしょうし、

ネイルケアを定期的に受ける事で、
過剰な装飾を後付けするのでは味わえない
「自分を大切に扱う」感覚が得られるのだと思います^ ^。


しかし、日常に取り入れるならば、それほど多くを採用出来ないところが問題で💦

何もかも素敵に見える、誘惑の多いご時世、
何を選ぶか、がその人を決める、と言っても過言ではないかも。



まずは体験的にいろんなお手軽フロントサービスを楽しむのも楽しいのですが、

お部屋と同じで、お手軽なアイテムばかりをあれこれ買い集めて、

どれも本質に到達できないまま…なんて事にもなりやすい時代だなと、実感します。



本当に自分に必要不可欠なものって、一体なんじゃろーね。



その時その時のハマりものも、楽しいし否定しません。

ですが、吟味して残すものは、

ホンモノを残したいですねー✨



長く愛し続けたいと思うもの。


あなたの暮らしの中に、そう言い切れるものは、

いくつありますか^ ^?



{129A9E1B-153D-4BD9-9040-E436C143CE41}

美は細部に宿る^ ^✨

宿ってるねー💖