今日は今柴部長がうちにプロフィール写真を撮りに来ました✨
ダイエットもして、髪型も変えて、ウェーブスタイルをばっちりマスターして、
きらきらしている今柴部長✨女子力アップ。素晴らしい✨
⇧どこの女優や。
私のメイク、今柴部長のファッション、ユリチャンのカラー診断。
お片付けラボも、結構プロデュースの物まね出来るんじゃないのー??と思ったり。
ところで、そんな折、今柴部長と「脱力する事で、力を発揮できる」的な話になりました。
頑張る
頑張る、
と、
ついつい、チカラ入りがちな日常ですが、
確かに、力入ると能力をうまく発揮できないってあるのです。
空手の組手で、
「勝ってやろう。こんな技を使ってみよう」なんて邪な考えが浮かぶと、
とたんに体の動きが硬くなり、あっという間に相手に踏み込まれる。
ピアノだって、野菜の千切りだって、
「うまくやろう」とすると上手くいかなくて
脱力して軽く構えると、不思議に上手くいく。
「うまくやろう」=「失敗してはいけない」
そんな囚われが、自由な能力の発揮を妨げるのかもしれません。
お片付けも、子育ても、
「こうしなくてはいけない」なんて無くて、
まず行動してみて、またマズいところは微調整。
失敗?もちろんあるある~。
そーんな「ユルイスタンス」が、
実は成功の秘訣なのかもしれない。
ともすれば、思考が堅くなりがちな私と今柴部長(え?とか言わない)ですが、
合言葉は「脱力」。
軽やかに生きるぞー✨
そんな徳島お片付けラボの「脱力系オーガナイズ」をご希望の方はこちらから↓
http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10084342122.html
お問い合わせフォーム
