「自分にとっての宝物がわからない!」 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

徳島お片付けラボの竹内真理です。
今日は「ウェディングエージェント グラマシー」さんの素敵事務所で

「彼氏を呼びたくなる部屋づくり」お片付けセミナーを開催いたしました✨


素敵な独身女性が多数ご参加くださり、

大変にぎやかで和気あいあいとしたセミナーになりました。

ありがとうございました!(^^)!✨



しかし、やはりお仕事をばりばりされている独身女性の皆様は、

毎日が忙しすぎて、お家は「帰って寝るだけ」の空間てのが多い💦。


リラックスはお布団の中。テレビの前でぼーっとするのが何よりの癒し。

ストレス解消は家の外で、趣味やショッピングで発散する。



「自分にとっての宝物はなんですか?」との問いに、


「宝物・・なんだろう。考え着きません・・・💦」


という方が、なんとかなりの人数いらっしゃいました。




暮らしをただ「寝るだけの場所」と割り切っている方。


もちろん、それでもかまわないと思いますが、

それならそれで、


出来るだけ快適なリラックスの場であってほしいと思いました。



たとえば散らからないクローゼットにはお気に入りの服だけを。

最高のくつろぎをもたらす素敵なベッドルームには、アロマと落ち着いた照明。




そんな風に、

まずは、自分自身をしっかりおもてなし出来る空間を先に作りましょう!



忙しすぎて、自分の空間に対する感度が麻痺してしまっていませんか?



見るだけでわくわくする、自分にとっての宝物はいったいなんだろう。


そんなことを考えてみるのが、ライフオーガナイズの一歩です。



彼氏はお部屋が整ってから( *´艸`)。

さあ、準備しなくちゃ!✨




徳島お片付けラボ エクリュプラス 竹内真理