いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
最近になってスーパームーンという言葉がよく耳に入るようになってきましたが、
いつから世間で言うようになったんだろ・・。
でも、きれいなお月さまにみんなが注目するって、なんかいいですよね(*'ω'*)
月明りで外が明るくてびっくりしつつも、
デッキに椅子を出して、しばし眺めたり。
こういう静かな時間を大切にしたいと思います。
私はなにかとせっかちで心配性で、
いつも頭の中がせわしなく、忙しくしていないとすぐに不安になります。
人と一緒にいると楽しくて、いっぱい話がしたくて早口になったり(;^ω^)
分刻みで動くスケジュールだと、やたらはりきります💦
一日予定がないと、
とたんにエンジンが切れて、
だるーんとなります。
そしてだるーんとしている自分に嫌気がさすという(-_-)。
空いた時間を有意義に使えるような、「自分スケジュール」を綿密にこなせる私に
十月からはなるぞう✨と決意しました。
他人と関わる時間しか、はりきれないなんて、よろしくないですもんねー。
他人の事はよく見えるけど、自分の事ってうまく見えなくないですか?
そんなこんなで、十月は頭から自分探しのセッションを二つ立て続けにうけます✨
すごく楽しみ。
自分では集中して深く入り込めない心の中が、
整理できて、やるべき事の優先順位がはっきりすればいいな!
時々はこうした「メンテナンス」を定期的に受けたいと思います。
私も昔は、友人とお茶を飲みながら愚痴を吐くくらいしかしていなかった。
でも、それは問題を他者のせいにして愚痴を吐く、という行為でしかなく、
それでは気持ちが一瞬楽になっても、問題って解決しないんですよね。。。
自分の中に問題を見つけて、それを改善するような習慣を身に着けるのは、
すごく遠まわりのように感じるし、
理想論のようにも思えるし、
なかなか効果が目に見えないし、
自分ひとり我慢しているような気がして、損してるようにも思いそうだけど、
「結局変えられるのは、自分だけ」という
単純でシビアな現実を、
しっかり受け止めて、昨日より今日が、紙一枚ぶんだけでも向上する事が出来るのなら、
やはりそれが一番良い方法に違いない。
カッとなったり、落ち込んだり、不安になったりすることは、
メリットがないだけではなく、めちゃくちゃよろしくない現実をもたらす、
という事を
肝に銘じて、
もし、少しでも不安になったり、落ち込んだり、
くそっと思ったりしちゃったときは(くそっ、とはなかなか思いませんけど(;^ω^))
「あっ、やっちゃった!真理ごめーん!」
と自分に謝り、打ち消すんだ。
お仕事が来て、ごはんを食べれて、素敵な友人や仲間がめちゃたくさんいて。
スーパームーンがきれいで。
健康で、親も元気で。
めいやおいも、うるさいくらいかわいくて。
もちろん子供も立派(?)に育って。
近所からお野菜もらって、
庭木に虫が発生したのを無事に退治できて💦
私のいる世界は本当に平和で美しい。
そんな風に思えるようになったきっかけをくれたライフーガナイズを、
今日も明日も明後日も、
伝える仕事をしていくぞーっ。
おー!!

ちょいさむ、秋のお昼寝ポーズ。