徳島で今雑貨が熱い!らしい | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

とある情報によると、今徳島の雑貨業界がアツイらしい!!

私もむかーしから雑貨には目がなく、雑貨屋の前は素通りできない体質で。

そんな私の一番の師匠とも言える友人がゆうのだから間違いない!!!


確かに、ポツポツと、「こんな店、徳島県人が入るんかいな」というような、マニアックな店があったり

誰が来るんかいな、こんな山奥に!
というような山奥に、
えらいシャレオツ(普通に言え)なカフェや食料品店があったと思えば、
なんだかすんごい建物に改築されて
ワイナリーになっていたりと、

びっくりするような展開があるにはあった。

私の勤めていたインテリアショップにも、かなりこだわりのアイテムが揃っていたと自負していたけど、

そんな、有名どころのものではない、

見たこともないようなセレクト。


徳島は生まれ変わろうとしているのかもしれない。

良いものを、良いとわかる感性が、
育っている証。


徳島の雑貨がアツイらしいという情報に、心踊りつつも、

ならば私も頑張って、
素敵な雑貨が映える背景を、

すっきりとした、洗練されたベースを

オーガナイズで作っておかなければ。


と、ひとりアツクなるのでした(^^;;



以前、インテリアショップに来られたお客様が、
「素敵だけど、まずは部屋を片付けないとー💦」

と言ったその言葉はわたしの記憶に残りました。


もしかしたら、地方のオシャレ番長になれるかもしれない徳島(まだそこまで信じてはいないが…💦)!

徳島県民のみなさーん!
オシャレ雑貨を置くには、オーガナイズは必須ですようー!!


地方一、ホンモノがわかる県民になろうではありませんか✨!!

{2FB405A3-0750-4031-AA9C-FF5C3E1B07A4:01}

なんかオシャレ画像が撮れそうな場所を探したけど、無かった…(^^;;


恥ずかしいから、まずはセミナー💦と言う方に、毎月2回、ラッフルズホームさんでオーガナイズセミナー開催しています。

お問い合わせはこちらまで
エクリュプラス

ecru-plus@kpa.biglobe.ne.jp