市販の食パンには防腐剤等が入っているので「がんになるよー」などと脅されて、単純にホームベーカリーが欲しいなーなんて思っていたら、ちょうど叔母から頂いちゃいましたヘ(゚∀゚*)ノやったー!
でも、食パンをきっかけに添加物の事が気になり始めたら、何でもかんでも「だめなんじゃないか」と思い始めて収集が付かなくなりそうで💦
全てを自然派志向のモノに切り替えるわけにもいかず、
なんとも住みにくい世の中だなぁと思う今日この頃・・・。
意識の高い皆様からは「何をいまさら」と思われるでしょうが💦
何事も遅すぎる事はないということで、これからの人生、多少考えながら生きていきたいと思っています。
それというのも、昨今のアトピーやら、いろいろな肉体的・精神的疾患において、
もしかしたら、今まで無意識に取り続けてきた添加物などの害が現れ始めているのか、と思い始めたからで、
それも、影響は孫の代に現れる、という(((( ;°Д°))))
そんな先の事・・・、などと言ってられません。
今更遅いですが、そのうち現れるかもしれない私の孫が、もしアトピーやアレルギー体質だとしたら、
内心「自分のせいか…(°д°;)」と冷や汗でしょう。
オーガナイザーとして、人々の暮らしに深く入り込む仕事として、
「本物」を選ぶとしたら、何が本物か、提案できるようになりたいものです。
「旦那を殺すなら、食器を洗うときにあまりすすがないようにすればいい。」と、食器洗い洗剤の害について、学校の研修でその場にいた二十歳の私に教えてくれた、消費生活センターの職員さんの言葉があまりに強烈で忘れられません。
あれから二十年以上たつのに、いまだ環境に配慮した製品が世にあまり出回っていないのはなぜか。
安さばかりを求めた消費者の責任も、多少なりともあると思います。
暮らしを向上させるために、私たちはもう少し、賢くならなければいけない。
なんて、今頃市販の食パンから卒業したような初心者マークの私が言うのもおこがましいかぎりですが💦
かわいい未来の私の孫が、つるつるほっぺでありますように。
