ガーデニング熱再燃! | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

{72308661-4456-4E70-BEAE-23C88AEBAD59:01}

{CD03BA7B-900F-42A5-827B-FC47AA1A2DD6:01}

母が来たのでガーデニングのエンジンがかかり、ずっとやりたかった多肉植物の植え替えをしました(^O^)/

PLAZAアレックスには珍しい多肉植物が多いので要チェック。増やすぞー( ̄▽ ̄)

庭に自生していたトネリコの苗もポットに移して玄関に。

ポット苗がみっちり詰まってる感じ、大好きです(≧∇≦)

{F4772C9F-9ACE-41DA-B25D-0DAE6E16F45A:01}

{630BB340-C480-482D-8FA7-61D2DFD46687:01}

袋詰め放題五百円のビオラその他も植え付け。

いやー!賑やか!!
テンションあがります!

花に関しても色が苦手で、ふだんは白い花くらいしか買わない私も、詰め放題となると選んでいる場合ではなくて

黄色やブルーも大量にゲット。

でも、色がたくさんあると、なんか元気が出るから不思議です。

いろんな植物がモリモリ育つ春は、こうやって植え替えや、株分け、寄せ植えが楽しい季節。

まだまだ寒いけど、気持ちは春到来です!


キャンドルホルダーはIKEA、
後ろのシルバーのトレイはコンランショップでお買い上げ(^ ^)。(ガーデニンググッズならお手頃だから買えた)

ビオラが入ってる黒いプラスチックのバケツ型植木鉢は、高松のまちのシューレで一目惚れ。

軽いし、カッコイイし、取っ手が付いて移動しやすいから、また買いに行きたい、お気に入りアイテムです。

庭はなかなか手がかかるけど、小さなガーデニングを玄関周りで展開するのは手軽で楽しいです。

花屋のようなグリーンいっぱいの家にするぞ~