友人からお誘いメールが来ると、喜んでスニーカーを履いて五分後には歩きに出かけることができる私( ̄_ ̄ i)。
どんな時でも、やろうと思えば歩きに行けるはずなのに、
一人じゃ行かないなんて、怠惰以外の何物でもないよ・・・。
でも、そんな時みなさんにもありませんか??
お片付けだって、外的要因があると、ぱっと動ける。動かざるを得ない。優先順位が一気に上がる。
■友人を招く予定が入った。
■家庭訪問で先生が来る。
■お姑さんが来る。
■ライフオーガナイザーがくる。
などなど・・・
あんなに面倒に思っていたのに、いったん動き出したらものすごいスピードで動ける自分にびっくりしたりして。。。
エンジンがかかる、かからないって、本当に大きな問題ですヽ(;´Д`)ノ
ちなみに最近の私のエンジンのかけ方は
「お湯でお皿を手洗いする」です。
めんどくさい食器洗い。ふだんは食洗器ももちろん使いますが、
そこを、あったかいお湯でざぶざぶ手洗いすると、
体があったまって、なんだかエンジンがかかります。
後は黒板にやることを書きだすことです。定番ですが、「さあ、どこまでこなせるかな!」と
ゲームみたいな気持ちになります。

あとは、やっぱり「人を呼ぶ」ですね!
これが一番効果的!ほめてくれる人ならなおよし!
ついつい嫌なこと、めんどくさいことを後回しにしがちですが、
毎日こうして自分の中の「怠惰マインド(´・ω・`)」と戦っています。
しかし、なんで家事ってこんなにやることが後から後からわいてくるんだろ!
マンション住まいのときと、一戸建てになってからでは、
家事の量がすごーく増えたように思います。
ていうか、増えます。゚(T^T)゚。。
庭はもう放置状態・・・( ;∀;)
これから一戸建てを計画中の皆様には、くれぐれもよーく考えてプランを練ってくださいね。
暮らしやすい家、お片付けしやすい家はきちんと準備をすれぱ必ず建てられます。
家事をしやすいことはもちろん、
「手間をかけたい」と思わせてくれる、魅力にあふれる家づくりを、ぜひしてもらいたいと思っています。
「引越し準備オーガナイズで楽々新生活」
~新しいお部屋にはお気に入りだけを持っていこう!~セミナー開催します!
一月十八日(日曜日)一時半から ラッフルズホーム見学会場(吉野川市) (無料)
ライフオーガナイズスタジオ エクリュプラスでは
家づくりの収納・インテリアの悩み相談受け付けています。
女性ならではの視点で、さらに住みやすい家づくりのお手伝いをさせていただきます。
お問い合わせはこちらから↓
http://ecru-plus.wix.com/ecru-plus
