とっても久しぶりの更新です。

色々ありましたが、元気だしキャンプも続けてるし
PCが古くなってきて、なかなか立ち上げることがなかったのもあって
ブログはすっかり読む専門になってましたタラー
 
やっと重い腰をあげて新しいPCを購入したので、快適になりました。
 
キャンプのレポなんて、去年のGWで止まってるしね(T_T)
 
また、少しずつ載せていこうと思います(^-^)
 
さて、今回は
増えに増えまくっているキャンプ道具、みなさんはどこにしまってますか?って話です。
 
お庭が広いおうちは物置とかおいてそこに収納かな。
トランクルームを借りてる人とかもいるのかな。
屋根裏が使える人はそこかな。
うちはね、マンション住まいだったとき
狭いけど納戸があったので、そこに積んでました。
キャンプの度にそこからマンションの駐車場まで何度も往復して運ぶの。
もう行く前にクタクタだったよねアセアセ
 
そして、昨年
約10年住んだマンションを売り
戸建てに住み替えたのです。
理由は色々あって、でも理由の中に
キャンプ道具をしまえる部屋が欲しいことと
車までの搬出を楽にしたい‼️ってことがありました。
 
1階の部屋は、夫婦のクローゼット兼キャンプ道具保管用。
これで車への搬入が格段に楽になりましたキラキラキラキラ
ただ、部屋には積んでるだけ、置いてあるだけになってるので、
ごちゃごちゃしてます。
オフシーズンに入ったら、
棚とか使ってない衣装ケースとかを利用して整理しようと思っています🎵
 
直近のキャンプの予定は
那須野が原オートキャンプ場です晴れ
そうちゃんがキャンプ場ガイドを見て
「ここ行ってみたい!」と
リクエストしてたので、初めて行ってきます☺️
 
もうきっと寒いよね((+_+))
今回はランドロックに引きこもって
ヌクヌクしようと思ってますグッ
 
 
 
 
10月の三連休でキャンプしてきました‼️
写真は設営途中♪
今年はずっとランドロックとレクタタープの組み合わせです。
 
早く次のキャンプに行きたいなぁ爆  笑
 
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村