ママブロネタ「趣味」からの投稿
こんばんは

今日はもうすぐ入学を控えている長男のそうちゃんの
学用品を揃えるべく
家族でお買いものに出かけました。
入学説明会で渡された入学のしおりをにぎりしめ
買ってこいと言われた(準備して下さいと言う言い方でしたが)品々を
せっせとカゴに入れる。
文房具から体操着や上履き、袋類、給食グッズなど。
しめて28000円ほどかかった。。。

まだ防災ずきんとか買ってないよ。。。
ランドセルや学用品を入れるラックも買う予定ですけど
一体いくらかかるんだ

とりあえず今日買えるものは買って一旦荷物を車へ

そして、今日買い物に来たところには

パパ「スノーピーク寄っていい?」と。
子どもたちを連れて行くのは初めてだ。
私と子どもたちがいろいろ見ている間
パパはすっかり仲良くなった店員さんとまた楽しくおしゃべりしてる。
そのうちパパが「コレ買います」とか言ってる。
それは、店員さんとお話する前に私と
「いいねー、かっこいいねー」と言っていた
クラシックケトルです。
そして、チタンダブルマグ 300 フォールディングハンドルを二つ。

買っちゃいましたよ、パパさんが。
これでコーヒー飲みたいんだって

あとは、やぱりどうしても欲しかったステッカーも買ってました

エスティマのリアウィンドウに貼るんだそうだ。
(スノピのカタログにそういう写真が載ってて、それをやりたかったんだって。)
店員さんに「また来ます!」と言って
満足そうに帰ってきました。
心配していたパパのキャンプへのやる気スイッチは
どうやらもう私が押さなくてもONに入っているようです

というか、スノピ大好きなんだそうです。
やったねー

そして、5月のキャンプに続いて7月には
仲良しの友だちファミリーとのグルキャン計画が

来月一緒に焼肉しながら日程を決める予定。
楽しみだー
