アイコンママブロネタ「趣味」からの投稿


こんばんは
パパとちょっと喧嘩をし、少々ムカムカしておりますmakiです。
そんな日もあります。

さて、先日はようやくテントを購入しウキウキなこの頃です。
(ムカムカしたり、ウキウキしたり、どっちなんだsweat*

次の行動に移らねばなりません!!
そうです
キャンプ場さがしですキャンプ

みなさんはどうやって探しているの???
マップルとか??

キャンプアンドキャビンズにも行ってみたい。
何度も行ってるモビリティパークも慣れているから初テントにはいいかも。
(初心者なので高規格ばかり(^^;)

で、あーでもないこーでもないしてようやく予約したのが
北軽井沢スウィートグラスですキラキラ


そして、当然のことながら軟弱キャンパーは
電源サイトでございますおんぷ


時期はもうしばらく先の5月です。
3月4月はそうちゃんの卒園と入学でバタバタするし
きっと慣れない新しい環境で疲れるだろうからね。

どうしよう、嬉しくて毎日
「スウィートグラス ブログ」で検索しまくってますてへ


現実味を増してきたキャンプですが
いくつか疑問がわいてきました。

そのうちの一つ「お風呂」。
というかテントをお留守にするかどうかってこと。
家族全員でお風呂とか、買い物とかでテントを無人することって
みなさんあるのかしら。
誰かが必ず残る???
お風呂は交代?車で近くの温泉とか無理な感じ???

みんなどうしているんだろう。。。


あと、「寒さ対策」。
5月とはいえまだ朝晩は冷える時期。
特に軽井沢なんて、まだまだ寒いです。
アルパカとかフジカとか、ストーブ欲しいけどもう予算がありません。
ホットカーペットは持っているのでそれを使えばいいけど
それだけじゃ寒いですよね?
セラミックヒーターとかあるといいのかな。
他におすすめ暖房器具があったら教えてください!!


楽しみの予定ができたので
それを目標にまた頑張れる頑張ります! 腕。
復帰して半年の仕事も、どんどん忙しくなる一方だけど
またキャンプ道具買うために稼がねば頑張る

あー早くキャンプ行きたいわくわく