ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
こんばんは

毎週水曜日になると発熱する
我が家の次男ゆうくん。
病児保育もすっかり慣れたのは
いいのか悪いのか・・・。
1回利用2500円。
明日も利用予定なので、もう7500円になる。。。
保育園の月謝は二人で110000円。
どんどん保育にかかるお金が増えていく。。。
はい、がんばって働きます。
そんな保育貧乏な我が家に届いた。

ニヤリな箱
中身は

ゲラゲラポー
妖怪Padです。
長男のそうちゃんが欲しがっていたのですが
「お誕生日プレゼントに買ってあげるから、それまで我慢しよう」と
言っていたのに
義理のお母さん(パパ母)が
「かわいそうに、これで買ってあげなさい」と
お金をくれたそうだ。
かわいそうって、何がかわいそうなんだ。。。

ということで、ありがたく買わせていただきました。
そうちゃん、大切に使おうね。
嬉しそうに、時々(^^;遊んでます。
そして、熱を出してばかりのゆうくん
最近言葉も増えてきました。
この間絵本を見ていて、しきりに指をさし何かを言っている。
よく聞くと
「あんぱん・・」
ん?
あんぱんメン!
メン!?(笑)
やけに発音がいいアンパンマン

あえて直さずに
そのまま「あんぱんメン」でいこうと思います
