アイコンママブロネタ「趣味」からの投稿


こんばんは

久しぶりの更新になってしまいました。

年が明けて仕事が始まり
こどもたちの風邪ひき攻撃も再び開始され
今年は病児保育と言う味方をつけて応戦しています。

さて、ずっと悩んでいるテント。

仕事中でも時々ぼーっとキャンプのことを考えている。。。
(仕事しろ!)
今日のお昼休み、社食に行く途中ふと目に入ったポスター
私が勤めている会社の労働組合の掲示板に貼ってありました。

なんと!
うちの会社の労組ってば、
スポーツオーソリティと契約してた!!

でもって、今年の3月1日まで20%オフで買い物ができるって!!

びっくりーえ゛!

まったく知りませんでした。
てゆーか、初売りで買った焚き火テーブルも
20%オフで買えたのに。。。もったいないことをしました。

初めてこの会社に入ってよかったと思った瞬間でした。

さて、難航しているテント選び
パパと協議を重ねれば重ねるほど決まらない。

やっぱりデビュー戦ですから、まずは初心者らしく緑のコールマンから始めましょうか。
という話も出ております。

うちはこどもがまだ小さいし
行きたい行きたい言ってるけど、実際年に何回キャンプできるか分かりません。

まずはキャンプの経験を重ねて慣れることが大事かな。

ちょっと前まで「スノピ」だの「ピルツ」だの言ってましたがあせ
それはもっとキャンプの経験を積んでからでも遅くないですよね。

ただ、やっぱりどうしても「ツールーム」がいいよねーとパパ。
そうなると

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウス [4~5人用] 170T14150J/Coleman(コールマン)
¥54,000
Amazon.co.jp


これですかね。

Coleman(コールマン) ワイドスクリーン2ルームハウス2 [4~5人用] 2000010462/Coleman(コールマン)
¥81,000
Amazon.co.jp

あとはもう少し大きめのこれとか。


あとは、

Coleman(コールマン) 2ルームドーム/240 [3~4人用] 170T15350J/Coleman(コールマン)
¥41,040
Amazon.co.jp

これですね。


色々見ていて、1番目の「ラウンドスクリーン2ルームハウス」がいいかなと
パパと話しています。


あー、早くキャンプがしたい。。。