ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
こんにちは。
クリスマスもバタバタしているうちに気がついたら終わっていました。
ツリー 片付けないとね
さて、インフルエンザA型に感染のおチビ
覚悟はしていましたが、昨日からベビさんも発熱。
小児科へ連れて行き検査をすると、まぁ当然
インフルエンザA型 + ですよね。
兄弟仲良くお揃いです
おチビは予防接種のおかげか熱もさほど高くならず
見た目はいたって元気。
部屋に閉じこもっているのがつまらないと言っています。
ベビさんはずるずると風邪が治らなかったので
予防接種をするタイミングを逃していたので
症状が重くならないといいなぁ。
と思っているが、熱は39.3度と高い。
食欲はあるのがよかった。
でもすぐに「抱っこ抱っこ」になるので(今も抱っこしながら書いてます)
ほぼ常に抱っこ。
で、抱っこするとすぐに寝る。→布団→すぐ起きる→抱っこー
のエンドレスループ。
パパも38度代の発熱がありながらも
毎日仕事に行っています。
(ちなみにパパはインフル陰性でした。)
元気なのは私だけ。
みんなが元気になったのを見届けて
ホッとした途端にダウンしそうな予感(泣)。
ベビを抱っこしてばかりなので、あまり動けず
スマホでテント検索してみたり、キャンプブログを読みまくったり
キャンプへの思いを馳せているこの頃。
Amebaさんの企画でお願いしたテント
当選発表ってメッセージがくるんだっけ??
楽しみにしています
さて、そろそろ今年も終わりです。
おチビ6歳 ベビさん1歳
この呼び方もそろそろ変えようかなぁと考え中。
ベビさんももうベビじゃなくなってきたし(二足歩行もマスター)
おチビもぐんぐん成長して、もはや「チビ」ではないし
来年からは新たな呼び名でブログに登場してもらうことにします。
年末大掃除は、パパが先日突然やってくれたキッチンのガスレンジ回りのみ。
なにもできておりません。
まずは家族全員元気になるのが先です。
インフルエンザ、早く我が家からいなくなれ~~~!!