ママブロネタ「時短・節約」からの投稿
こんばんは

すっかり寒くなって、もうすぐ冬ですね。
夜寝るときも、暖かくしないと風邪ひきます。
そして、風邪ひいてます

私とおチビは元気いっぱい

さて、節約しなきゃ

まずは「食費日用品は無駄な買い物をしないこと」
を目標に取り組んでいます。
そこで、私の性格に向いている節約方法
「無買デーを作る」です。
私はほんとに誘惑に弱くて

あらかじめ買い物しようと決めたものだけ買えばいいのに
ついつい見たら欲しくなっちゃう。
で、かごに入れちゃう

そして甘くなっていた冷蔵庫の在庫把握。
この二つへの対策は
「買い物に行かないこと」
これが1番効果があります。
産休育休中はコレをやってました。
あきらかに出費が減ったんですよね。
意識してあるものでご飯を作ろうとすると
意外と買わなくてもできるものですね。
毎日のメニューを考えるときも、できるだけ在庫を使うものを。
「それって当たり前にやってるけど」と思う方もいるでしょうが
私は料理が苦手

仕事しながらこの方法ができるかなとちょっと弱気になったけど
大好きなキャンプに行くために(!?)
テントを買うために(!?)
お金をもっと大切にするために

がんばります
