アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿


こんばんは(^^)。
今日は出勤。明日は休み。
なので、ブログをアップしたいと思います

先週末、仲良しのお友達ファミリーと一緒にキャンプしてきました
我が家は初キャンプです

お友達パパが予約してくれた伊豆方面のキャンプ場へいざ!!

行きは東名高速&小田厚木道路&箱根新道&伊豆スカイラインと
渋滞もなくスイスイでした。
途中「十国峠」に立ち寄りましたが、極寒でびびった
え、山ってこんなに寒いの???と
自分たちの装備の甘さに一抹の不安を抱き
そのまま伊豆のユニクロへと行先変更。
ウルトラライトダウンを購入し、とりあえず伊東マリンタウンで昼食。

その後はキャンプ場近くのスーパーで食材等を買い出し
1枚3000円サーロインステーキ肉なんぞ買ってしまった。

着いたのは
伊豆の国市にある「モビリティパーク」。

今回はトレーラーホームに泊まります。
2家族2台利用しました。

 

トレーラーホームにはそれぞれテラスがついてます。
そこでBBQをしましたよ。
急な雨でもできるようにと、念のためタープをレンタルしました。

先日購入したキャンプグッズたちが活躍しました。

 

やっぱり座り心地最高でした。
これ、絶対買ってよかった!!
2脚しか買っていなかったので、もう2脚買い足そうと思ってます。

 

鏡面ピカピカだったユニフレームのファイアグリル
チャコスタで楽々と炭に着火できて
1回使っただけですっかり使い込まれた感が出ました。
でもね、これもすごく使いやすかったですよ。
BBQのあとは焚火もしました。
焼きマシュマロもね

ランタンはお友達ファミリーが2つ持ってきていて
あとはトレーラーホームの灯りで十分だったので
我が家のは出番がありませんでした。
ちなみにお友達ファミリーが持ってきたランタン
我が家のと同じでした!
めっちゃ明るかったですよ。

こどもたちは真っ暗になってからも
ヘッドライトをつけてひたすら虫採り。
芝生にバッタがいてね、採り放題。
だけど最後はみんな逃がしてあげたよ。

「モビリティーパーク」は遊具も充実していて
アスレチックとか広ーい芝生広場とか、ジャンボ滑り台とか
子どもたちにとっては天国のようなところ。
今回はジャンボ滑り台を堪能してました。
夜は管理棟の前で手持ち花火を楽しみました。

今回トレーラーホームにしたのは
もちろんベビさんがいるから。
冷暖房完備だし、トイレ・シャワーやキッチンもついています。
少々狭いけど、メインは外で過ごしていたので
全然OKでした。
ベッドが小さいのは仕方がないかな(^^;。

とっても快適に過ごすことができました。

翌朝も前日に残ったご飯で焼きおにぎりしたり
子どもたちとサンドイッチを作ったり。
清々しい気持ちよい朝、外でのんびりコーヒーも飲みました。
超ぜいたくな時間だなぁとしみじみ。

結果思ったこと
1泊じゃ足りない!!

今度は2泊で行きたいね。
テントでもいいね。
1度経験したので持ち物も何が足りないかとかも分かったし
次回に備えてまた少しずつキャンプグッズをそろえたいです。

人生初キャンプだったパパもすっかりはまりました(^^)。
これからファミリーキャンプ、たくさん楽しみたいです