ママブロネタ「離乳食」からの投稿
こんばんは

ベビさんも寝て、家のことも本日は終了したので
ようやく自分の時間。
でもすでに眠気が襲ってきてるので
これ書いたら寝まーす

久しぶりに離乳食の記事。
ベビさん、もうすぐ1歳になります。
離乳食はほぼ何でも食べられるようになっていて
ご飯なんて軟飯じゃなくて普通のごはんだし(^^;
取り分けで作れるものも増えてきました。
今夜はこれ

ごはん
豚汁@とりわけ
(具は食べやすいように小さく切って、お湯で少し薄くし
片栗粉で少しとろみをつけてます。)
つくね@とりわけ
(鶏ひき肉にひじきと枝豆と片栗粉とお醤油少しを混ぜて
フライパンに薄く油をひいて焼き
照り焼き風たれ(砂糖・醤油・みりん・酒)を少し垂らした)
お水
取り分けするときは、味付けの手前で
ベビさん用は薄くです。
お水を入れてるカップ
「ドイディーカップ」って言うのですが知ってますか?
写真がゆがんでいるのではなく
こういう形なんです。斜めなの。
飲ませるときに口元を見えるし、コップが鼻に当たらないので
とても使いやすいですよ。おすすめ。
ベビさん、にこにこしながらよく食べます。
保育園の給食もいつも完食。機嫌よく食べているそうです。
おチビは好き嫌いがとっても多くて苦労してますが
それでも年々食べられるものも量も少しずつ増えてきて
こればかりはその子なりのペースもあるんだなと思ってます。
さて、明日からお盆休みの方も多いかな。
我が家はパパが来週の火曜日からお休み。
保育園は水曜からお休み。
ということで
火曜日はパパと二人でデートの予定

今年結婚十周年なので、お祝いもかねて
どこかおいしいランチでも食べに行こうと思ってます(^^)。
復職までのどこかで「るろうに剣心」も観に行かねば

みなさんも楽しいお休みを過ごしてくださいね
