アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿


こんにちは(^^)
今朝はレインポンチョ着てさすべえで透明ビニ傘さして
おチビを保育園まで送ってきましたよ。
おチビは自転車リアチャイルドシートにレインカバーがついているので
すっぽり入って濡れません。
ベビさんはエルゴで抱っこし、レインポンチョの中に潜んでいますので
濡れません。


さて、今週の月・火の二日間で
家族&私の実家家族(両親&妹)の7人で
伊豆に旅行へ行ってきました

パパが
「お父さんたちと一緒に旅行に行こうよ。俺が旅費は出すからさ。」と
いきなりな男前発言
そのことを両親に話すと、すごーく喜んでくれました(^^)。
実家にはまだ嫁に行っていない妹もいるので一緒にね。


『1日目』

東名高速で沼津を目指します!
朝6時ごろ出発で途中「足柄SA」に寄り朝食を食べる。
手前の「海老名SA」の方が大きいですが、混むんだよね。
小田原厚木道路を利用する方たちも来るので
我が家は「足柄SA」。施設もとても綺麗なのだ。

平日なのでスイスイ、あっという間に「沼津」に到着!
更に40分程走って着いたのが「伊豆三津シーパラダイス」。

伊豆三津シーパラダイス

ジャンル:動物園・水族館・植物園
TEL:0559432111
住所:静岡県沼津市内浦長浜3-1


 
※画像はお借りしました。


おチビが「お船に乗りたい!」と言っていたので
これにも乗りました。

 
※画像はお借りしました。

遊覧船 ちゃっぴー」です(^^)
三津湾を20分かけてまわります。
そんなに揺れないし、とても楽しかったですよ 


しかも平日なのでお客さんも少なく
またオープンと同時に入園したので
遊覧船も私たち貸切でした。

そのあとは、おチビは拍手しながら嬉しそうにショーを見て
水族館では大きなセイウチにびっくり。
クラゲの万華鏡は幻想的で素敵でした 

梅雨入りしたというのに伊豆はいいお天気で 
みんなでソフトクリームを食べました 

赤ちゃんのオムツ替えはお手洗いでできます。




次に向かったのは「伊豆の国 パノラマパーク」です。

 
 
 
 ※画像はお借りしました。

おチビ&ベビさん 初めてのロープウェイです!
でも、よく見ると
「ロープウェイ」というよりは「ゴンドラ(スキー場にあるあれです)」っぽいな
と思った(^^;。

結構な高さをぐんぐん登ります。
意外と速くて、時々揺れて
結構スリルがありました(^^;。
ちなみには私は高所恐怖症(軽度)なので
ベビさんを抱っこした手に力が入ってしまった 

山頂は、暑かった 
足湯もありましたが、苦手なので入りませんでした。
お好きな方は素晴らしい景色をみながら入れるのでいいですね。

更に少し登って展望台。
お花もたくさん咲いていて綺麗でした。
そして、景色が素晴らしかった!
周りの山よりも高いので、開放感が半端ないです。

しばらく景色を堪能し、下りのロープウェイ。
少し慣れたのでそんなに怖くなかった(^^;。

ふもとのお店では、お土産や地元の「みかん・オレンジ」など
たーくさん売っていましたよ。
私たちは1日目だったので荷物になっちゃうからと買いませんでしたが
見ているだけでも楽しかったです。

赤ちゃんのオムツ替えは女性用お手洗いにベッドがあります。



長くなってきたので、続きはまた書きます(^-^)。