アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿


その2からの続きです。

10時過ぎに「おやすみー」と
お友達ファミリーは自分たちのお部屋に戻り
おチビはベッドに横になったら即爆睡。
もうほんとにぎりぎりまで遊んで(^^;
バタンキューとはこのことだね。

私は1Fの畳に布団を敷いてベビを寝かしつけ
その後は荷物の整理したり、使った哺乳瓶たちを洗ったり。
何だかんだとやっていたら0時まわってしまいました。

夜中はベビもすこーしぐずぐずしたけど
夜泣きと言うほどでもなく、朝まで寝てくれました。

パパは朝4時半ごろ起きてきて
「風呂いってくる」と一人で温泉に。
帰ってくると「ママも温泉行く?」と聞いてくれましたが
眠かったので今回はパスしました。

7時にみんなで朝食へ。
夕食は「プレジール」にしたので朝食は「浅間」にしました。
(朝食はどちらでも好きな方へそのまま行けます。)

朝食バイキングでしっかり食べて、荷物をまとめ
チェックアウト。
今回の「遊べるルームプラン」で
大人14000円×2 と子ども7000円
夕食時にパパが飲んだ生ビール(1杯810円×2)
のお支払でした。


さぁ、軽井沢二日目は
行きに横目で見ていた「軽井沢アウトレット 」です(^^)。

すごーく広い敷地にたくさんのショップ。
そして、とっても広い芝生の広場。
おチビたちは2時間くらいひたすらこの芝生広場で
汗だくになりながら遊んでました(^^;。
その間に大人たちは交代でお買いものへ。

特にこれを買おう!と決めてはいなかったのですが
気に入った服があったのでご購入。
だってね、トレンチコートが5400円とかって
「シャツか!?」って価格だよね。

最後にみんなでレゴショップに行って
おチビたちも好きなレゴを買いました。

たっぷり3時間くらいをアウトレットで過ごし
帰路につきました。

帰りはちょっぴり渋滞もありましたが
せいぜい1キロとかだった。
環八が混んでいるのはいつものことだしね。


軽井沢、初めて行きましたが
とっても気持ちのいいところでした。
清々しい、空気が綺麗。
子どもたちもたくさん遊べたし
私も温泉入ったり、ちゃっかり服も買えて
楽しい1泊2日でした。

また絶対行こうっと(^^)。