アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿


おはようございます。
寒ーい(>_<) 雨降りです

いよいよ年長さんになったおチビ
張り切って登園したのに、風邪ひきました。
もう、2週間おきに風邪ひいてる気がしますが
寒暖差が激しいこの季節、気を付けていても鼻ずるずる。
幸い熱が上がらなかったので
咳と鼻水のお薬飲んで、今日は保育園に行きました。

おチビが風邪をひくと
2・3日差で似たような症状が出始めるベビさん。
仲良し兄弟、風邪をひくのもいつも一緒です。
ベビも咳と鼻水のお薬飲ませてます。
ひどくならないうちにね。

さて、離乳食@お昼です。

 

・青のりの和風だし粥(まだ10倍粥)
・鯛のすりつぶしとブロッコリーと玉ねぎを混ぜたもの
・裏ごしりんご
・麦茶


そろそろ「どろどろ」から「つぶつぶ」に移行しようかと
考え中。
お粥は割と早々に粒残しにしていますが
その他の食材はどろどろ。
「つぶつぶ」はいつぐらいから始めたらいいかな。

裏ごしりんご
甘くておいしいのに、ベビさんはイマイチな感じ。
二口くらは食べるけど
そのあとは「ん」と口を閉じちゃって食べません。

いまのところベビーフードを利用した「フルーツヨーグルト」「りんご」ともに
ベビさんは気に入らない様子。

色んな味を知って欲しいので
また違うのを試してみます