ママブロネタ「成長記録」からの投稿
こんにちは(^^)
今週もはじまりました。
1週間がんばろー!!
さて、今朝はおチビを保育園に送って行きそのまま
かかりつけの小児科へ。
ベビさん7か月健診してきました。
発育もたいへんよく、身体もしっかりしている。
問題なし!と言ってもらえました(^^)。
やったね、ベビさん。
ただ、皮膚のほうはまだ安定してなくて
ふくらはぎとひざの裏、手の甲と腰(オムツがあたるところ)は
赤くなっちゃうんです。
「よくなったなと思っても、もうしばらく軟膏を使い続けて下さい」と
もうしばらく塗り塗りがんばります。
離乳食、相変わらずよく食べてくれています


今日は
キャベツとさつまいものマッシュを合わせたもの
男前豆腐の裏ごし
10倍粥にしらすのすりつぶし
初めて食材は「キャベツ」「豆腐」「しらす」でした。
よくばりすぎたかな(^^;。
キャベツは千切りしたものを柔らかくなるまでゆでて
マルチクイックでガーです。(冷凍保存してます。)
どれも美味しそうにぱくぱく
身を乗り出して自分からスプーンに食いつこうとする

食いしん坊万歳なベビさんです。
そんなベビさん、4か月の頃下の前歯2本同時に生えてきて
おととい気がつきましたが、上の前歯2本見えてきました

どんどん成長するな。いちいち感動してしまう。
おすわりは短い時間だけど一人で座れるようになってきた。
はいはいは、ずりずりとバックしていってしまう(^^;。
方向転換はばっちり。
あとは前に進めばいいんだけどなぁ。
歩行器に乗せると爆走。
自分で行きたいところに行けちゃうので
最近は後追いが始まった。
私が行くとこ行くとこずっと追いかけてきます。
そして、これも始まった「ひとみしり」。
私が抱っこしている時は愛想ふりまいてニコニコしてるけど
私以外の人が抱っこしようものなら
「ママ!なんで僕を手放したの!?」と言わんばかりの顔で
私のことを見たかと思ったら大泣きします。
7月には保育園の慣らし保育が始まるから
それまでに少しでも「人(私以外)」に慣らしておかねばなぁ。
(おチビも入園当初は大変だった)
あ、夜の離乳食は相変わらずの10倍粥。
おかずも作ってあげなきゃね(^^;。