アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿


こんばんは

ベビさん、再び体調崩しました(泣)
昨日の夜中から咳が出始めて
あっという間に「ぜーぜー」喘鳴が聞こえてきました。

朝、ミルクを飲んだ後
咳き込んだ拍子にミルク全部吐き出しちゃったし
熱は微熱。
こりゃぁ、この間と同じパターンか???と
かかりつけの小児科へ。

喉は少し赤くなってる。
喘鳴は今のところは胸のぜーぜーだけ。
咽頭のクループの音はまだ聞こえてないけど
早めに薬を飲み始めましょう。ということで
「抗生物質+整腸剤&咳止め+痰切り」のお薬を出してもらいました。
すべて粉薬で。あと気管支拡張剤(テープの張り薬)。

家に帰ってきて朝の分として早速お薬飲ませました。
私のお薬の飲ませ方は
小さい器に白湯を少し、そこに粉薬を入れて溶かす。
ベビさんは完ミなので哺乳瓶の乳首だけを口に入れると
チューチュー吸ってくれます。
そこに溶かした薬を入れて飲んでもらう。
今のところは嫌がったりせずに2種類のお薬をしっかり飲んでくれてます。

その後様子を見ていますが
熱は上がってきません。
咳は相変わらず出る。
泣くとクループの音が聞こえてくるようになってしまった(泣)。
ただ、今回は薬を飲みだしたのが早かったので
これ以上悪化しないことを祈ってます。


おチビは1歳まで風邪ひいたりしなかったんだけど
二人目となると、外に出る機会も多いし
しかも毎日ちびっこたちがわんさかいる保育園に
おチビの送り迎えで付き合わされているんだから
色々もらっちゃうよね(^^;。
かわいそうに・・・。


少しでも早く元気になりますように。
がんばれ!ベビさん!!